×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
18歳だった、こみみ。
寝る子は育つ。育った。
嫁に行った娘。
まだまだあどけない6年生の頃。
よく育った寝子2人です。
社会人になった息子。
いがぐり坊主のわんぱく3年生でした。
この寝子2人は、18年間一緒に寝ていました。
一人寝は、寂しいにゃぁ・・・
あ、ボクには
お馬○の仲間がいたっけ♪
サンちゃんには、他にも仲間がいます。
また、いずれご紹介しますね。
にほんブログ村
寝る子は育つ。育った。
嫁に行った娘。
まだまだあどけない6年生の頃。
よく育った寝子2人です。
社会人になった息子。
いがぐり坊主のわんぱく3年生でした。
この寝子2人は、18年間一緒に寝ていました。
一人寝は、寂しいにゃぁ・・・
あ、ボクには
お馬○の仲間がいたっけ♪
サンちゃんには、他にも仲間がいます。
また、いずれご紹介しますね。
にほんブログ村
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
この記事へのコメント
寝る子
タンタン爺のブログを見てから。
うちも、まだまだババとは言いがたいけど。
休みの日に見てると1日中寝てます(汗)
サンちゃんがきたときは、おうちには息子さんも娘さんもいなかったのかな?
Mセンセと添い寝!?
気になるとこです。
うちは、ババと添い寝です(泣)
Re:寝る子
お姉ちゃんも弟も、家にいましたよ(^_^)v
こみみ姐さんは、11歳だったので既に別格♪
サンちゃんは、用意してあったハウスで寝ていました。
今は、でっかいサンちゃんですが・・・
ちっこい時は、そりゃ~もう超超超かわいかったですよ♪
(親バッカ~~ン!)
無題
二人と一緒に「すやすや寝」のこみみちゃん。
互いを体感して寝れるのっていいなー。
その頃の体験は、
こみみちゃんも、人にも良き思い出の場面になってるはず。
こみみちゃんの寝方、すごくかわいいよ~☆
Re:無題
寝相が悪いのは、幸せの証拠。みたいなところありますね♪
いや、人間の
暑さで寝苦しいときの七転八倒、寝相の悪さは別ですが・・・((+_+))。。。
幸せ風景
これが幸せな風景の一場面(*^_^*)
こみみ姫の幸せな18年がわかるわぁ(=^・^=)
Re:幸せ風景
M家みんな、幸せでした。
(って、過去形かぃ!? 一人ツッコミ)
小さな猫、M家の大きな存在でした。
(大きな父さん、小さな存在でありつつあるであろう=現在進行形未来予想つき・・・オヨヨ)
無題
いつか子供達が大きくなったら、いい思い出かな~って思います
にゃんこって居心地のいい場所知ってるんですよね
こみみちゃん、とっても気持ちよさそうに寝てますね
幸せが伝わってきます
サンちゃんは誰かと一緒に寝る事はないのかな?
Re:無題
サンちゃんとティンクは、いつも一緒で、
寝るときのベストポジションをティンクが占領しまうので
サンちゃんは、だいたい一人で天井近くで寝ています。
寝床争奪戦では、いつも負けてるサンちゃんですが
食べ物争奪戦では、常勝です(^_^)v
無題
娘さんも息子さんも
良い思い出になってるでしょうね。
うちのイヴは
私が調子の悪い時だけ限定で添い寝してくれます。
冷たいですよー。
Re:無題
>
えぇ~??
それって「優しい」んじゃないでしょうか?
こちらが、な~んとなく気弱になっている時、
猫にはわかるのかな・・・
女王こみみ様でさえ、
そ~っと近づいて来て、コロン♪
「アンタって、いいヤツだったんだね~(T_T)」